3月から養成講座を開始し、新たに5名の公認インストラクターが誕生!
今回は、長く中野ブラザーズのタップダンスを修練している生徒さんを対象に養成講座を開講しました。
これで「座タップダンス健康法」は、関東を中心に18名のインストラクターが所属する団体となりました。
これからは、座タップの技芸向上とともに「人に教える」スキルを学んでいってほしいと思います。
第3期生のインストラクターは👇
田中隆子先生
沼田真紀子先生
畔柳亜子先生
濱皆子先生
橋本智子先生
中野ブラザーズ考案の「座タップダンス健康法」の普及に取り組んでいただければと思います。
